ワークウェアはワーカーたちのこだわりや思いが反映されたものでないといけない。
様々な職種のワーカーに使いやすさや気の利いたギミックが必要。
TS DESIGNのアイテムには使ってみないと気付かない機能が詰まっている。
TSのアイテムの多くに取り入れられている縫製方法として、両脇部分の縫製ラインをX字のラインにすることによって、シルエットがスマートに見えてスタイリッシュな印象を与える。
TSのアイテムの多くに、左袖部分に主にペン差しとして使用される「マルチスリーブポケット(実用新案 第3174893号)」を付けている。
TSのカーゴパンツに採用されている「クイックアクセスポケット」は、あえてフラップを無くして物をクイックに出し入れしやすい仕様にしている。もう一つのポケットはファスナーポケットにして貴重品等を落とさないようにしている。
「グルーブネック(実用新案 第3182624号)」は、ファスナーを最上部まで上げても首に当たらない為、首を動かしても窮屈感なく着用し続けることが出来る仕様。
「TS MOTION ADAPT(TSモーションアダプト)」は、TS独自の立体縫製仕様を取り入れた機動性の高いアイテムを指す。
「フレックスノーフォーク(実用新案 第3182624号)」は、背中から腕の動きをアシストする。
TSのインナーシリーズの中にある「TS DEO(TSデオ)」は、TS独自の化学結合型消臭素材を使用したアイテム。繊維自体に消臭力がある為、半永久的に消臭機能が期待出来る。
ニッカーズカーゴパンツに採用されている裾リブ仕様はTS独自のデザイン。着脱のしやすさだけでなく、ブーツインもしやすい。また、裾先が膨らまないので足元の安全性を高めている。
これら上記の機能は、特定の商品に使われているものです。
全ての商品に使われている機能ではありませんのでご了承ください。